TEL 24時間ネット予約 LINE

秋の交通安全運動Ⅱ | 岐阜市の完治実績No.1の接骨院ならこがね町接骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

秋の交通安全運動Ⅱ

2021.09.18 | Category: 交通事故治療センター

皆さん、こんにちは!

院長の米本です。

昨日から日本列島に台風14号が襲来しています。

気圧の変化で起こる「天気痛」に注意が必要です。

いつもより長めに湯船に浸かり、睡眠時間を30~60分長めに摂って、体調管理を万全にしましょう(^O^)/

 

秋の全国交通安全運動

9月21日~30日の期間で「秋の全国交通安全運動」が実施されます。

全国交通安全運動とは、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と交通マナーの実践を習慣付け、交通事故防止の徹底を図るために行なわれているもので、

警察庁発表による今回の運動の推進重点は以下の4点。


①子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保

②夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上

③自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底

④飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶


出勤中に右側通行の自転車とすれ違うたびにヒヤヒヤします。

自転車も車両だということを忘れず、特に左側通行を守り、スマホなどのながら運転を戒めたいですね。

 

交通事故のご相談

最近、患者様からも自転車事故の相談を受けるケースが多くなっています。

交通事故を防がねければいけませんが、万が一にも交通事故に遭遇してしまったら・・・

ただちに、こがね町接骨院へご相談ください。

むち打ち症、腰背部痛や肘、膝の打撲等、交通事故による怪我は、後遺症を残してしまうケースが多々みられます。

痛みを残さないために交通事故での治療を受けるには、事故証明や保険会社との交渉が必要です。

痛みのことはもちろんのこと、煩わしい手続き等のアドバイスもさせていただきます。

必要に応じて提携している弁護士の無料相談も可能です。

(関連記事)https://koganemachi.com/kotsujiko

また、自賠責保険適応なら、当院人気の「よねもと式骨格矯正」を0円で受けられます。

もしものときはお気軽にご相談ください!

今日も安全運転を(^^)/

 

こがね町接骨院
058-267-5050
https://koganemachi.com/

「こがね町」🔍

スマホっ首になっていませんか?

2021.09.14 | Category: よねもと式骨格矯正,偏頭痛・肩こり治療

「高校に進学してから特に首から肩の凝りを感じるように。

毎日電車通学で学校から帰ると塾通い。家に帰るとスマホばかり触ってます。

夕方から夜にかけて首こり、肩こりが強くなりますね。

なにに気を付けて、どうすれば解消されますか?」

 

毎日電車に揺られて朝から晩まで勉強漬け。気晴らしもしたくなりますね!

あなたの身体の痛みを、根本的に整える方法をお伝えします。

 

スマホっ首の状態とは…

毎日通学時や夜間にスマホを観ているあなたは、どうしても視線が下がります。

そうすると頸椎は前方に傾きますよね。

その状態こそスマホっ首の原因です。

頸椎は側面からみると通常前に反っています。(前弯)

この前弯により重たい頭の荷重を、少なからず重力から逃がしています。

それなのに長時間スマホを観る姿勢のため、頸椎の前弯が崩れてストレートネックになってしまいます。

そのため、頸椎周囲の筋肉は、過剰に緊張状態になります。

これがスマホっ首の状態です。

 

そこで筋肉をほぐせば治るとお思いのあなた!

いくら首の筋肉をほぐしても、ストレートネックが治らない限り、同じことの繰り返しです。

マッサージを受けても、さほどの効果は見込めません。

ではどうすればよいのでしょうか?

その方法をお伝えいたします。

 

スマホっ首による首こり、肩こりの改善方法

骨の歪みが原因なのに筋肉をほぐしてばかりいても根本的な解決にはなりません。

これを整えてこそ、スタートラインです。

こがね町接骨院では、

「よねもと式骨格矯正」

という施術をいたします。

よねもと式骨格矯正とは、

頸椎1(アトラス)の矯正を可能にしている矯正法です。

痛みに対して即効性が得られ、歪みを正常に戻すことで体質改善を図ります。

アトラスの矯正を行う事でその他の不調にも良い兆しが出てきます。

 

よねもと式骨格矯正とは?

(リンク参照)

https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei

 

よねもと式骨格矯正によって、

あなたの首肩こりの原因がわかり、解決のお手伝いになる事でしょう。

ぜひ一度ご相談くださいませ。

ご連絡、お待ち致しております。

 

こがね町接骨院

058-267-5050

岐阜市長住町3丁目7番地 長住麗芳ビル1

 (JR岐阜駅、名鉄岐阜駅から徒歩3分)

「こがね町」🔍

秋の交通安全運動 2021

2021.09.10 | Category: よねもと式骨格矯正,交通事故治療センター

こんにちは!

院長の米本です。

予想通り緊急事態宣言が月末まで延長されましたね。

残念ではありますが収束に向けて我慢の時だと捉えて、充実したアットホームライフにしたいものです。

 

秋の交通安全運動

さて、話は変わりますが、秋の交通安全運動の時期がやってきました。

運動の実施期間は、9月21日(火)~30日(木)の10日間で、運動期間最終日の9月30日は、「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。

近年、歩行者の交通事故被害が目立っているようです。運動の重点項目には、

「子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保」が第一に掲げられ、横断歩道などでの一時停止と安全確認を励行し、歩行者の安全確保を図ることが強調されています。

当院の前の横断歩道は渡る方が多い箇所ですが、様子を観ていると歩行者が待っていても、一時停止をしない車両が非常に目立ちます。

多くのドライバーの意識が欠けていると感じます。

また、交通事故が多発しやすいのは、朝の出勤時と薄暮の時間帯のようです。

日の暮れが早くなってきましたので、薄暮時は早めにライトを点灯し、歩行者や自転車の発見に努めることを心掛けたいですね。

 

     内閣府サイトから

 

もしも、交通事故を起こしてしまったら…

しかし、どんなに注意していても起こり得るのが、交通事故。

そんなときは、こがね町接骨院へご相談ください。

事故証明等の書類や保険屋さんとの話し合いなど、提携弁護士の無料相談も含めて、アドバイスさせていただきます。

また、「よねもと式骨格矯正」と「超音波治療」により、むち打ち症、頚背部痛、腰痛等の痛みを早期回復させていきます。

なお、自賠責保険適応なら、それぞれ 0円。

大切なご自身、ご家族やご友人のお身体を守ってまいりましょう!

もしものときは、ご連絡お待ち致しております。

 

こがね町接骨院

058-267-5050

岐阜市長住町3丁目7番地(JR岐阜駅、名鉄岐阜駅から徒歩3分)

トップページ

「こがね町」🔍

陸上競技の筋肉疲労を回復する方法

2021.09.06 | Category: スポーツ障害,よねもと式骨格矯正

「部活で陸上をやってるんだけど、ランニング練習に取り組んで、筋肉疲労が絶えません。

前回の試合では調子が出なかったから、次回こそは自己ベストを出したい。
せっかく調子が上がって来たのに、筋肉の痛みが出ることがある。
安静にすることが大事とは言われるけど、練習を途切れさせるのは不安です。

なんとか早く改善できるとありがたいんだけど、いい方法はないかなぁ」

 

大好きな陸上に熱中して、自分のスキルをどんどんアップさせていくことは大変ですが、とてもやり甲斐がありますね!

しかし、スポーツは怪我と常に隣り合わせですから、怪我をして長期化してしまうなんて事もありますから不安になります。

早期にベストの状態にもっていけるように、筋肉の疲労回復の方法をお伝えいたします。

 

接骨院で行う筋肉の回復へのアプローチ

疲労した筋肉を柔らかく、本来の状態にするのにする従来の方法には、一般的に次のものがあげられます。

マッサージ
ストレッチ
• 低周波治療

マッサージは、実際に手を使って施術してもらう気持ちよさは確かにあるのですが、やり過ぎには注意が必要です。

なぜならやり過ぎによって、筋肉の細胞を壊してしまい、かえって悪化してしまう可能性があるからです。
これではせっかく治したいのに逆効果です。

ストレッチは、スポーツ前後に行う事で、パフォーマンスを上げる効果があるといわれていますが、
すでに痛んでしまった筋肉に対しては逆効果になる事もあるので注意が必要です。

低周波治療は一般的ですが、筋肉をほぐす働きがあります。
しかし、ちょうど良い電気の強弱は、患者さんに委ねられる側面があります。

こうなると何が正解なのかわからなくなりますよね。
今、お話しした方法以外にも実は、施術方法があります。
これら以外でバランスよくかつ効果的に働いてくれる方法をお伝えします。

 

その筋肉の痛みを接骨院で改善する方法

より効果的な改善方法をお伝え致します。

超音波治療をご存知でしょうか?

電気やマッサージは筋肉をほぐし、血流を良くするのが狙いですが、
それに比べて超音波治療は、超音波が、細胞1つ1つに働き、より疲労した患部に届くイメージです。

これは骨の癒合にも言える事で、通常の治療よりも回復が早いと言われています。

機械自体が大変高価な為、実際に常設している接骨院は少ないのが現実です。

かつては、サッカーのデイビッドベッカムさんや、野球の松井秀喜さんが、この超音波治療で、回復を早めた事例もあります。
最近では、プロ野球選手が自分の寮に超音波を持ってきているなんて話が新聞にも載っているのも頷けます。

 

こがね町接骨院では、
超音波治療をプラスする事でスポーツで痛めた筋肉の回復を促す事ができるのです。

自然治癒力は確かにあるのですが、超音波治療をプラスすることでより疲労していた筋肉や細胞、血管、様々な部位にプラスに働くのです。

超音波治療噐は通常接骨院で使われるものですと、浅層に届くものが主流ですが、
こがね町接骨院の超音波治療器は、周波数を変えて深層にも届く治療噐です。
細胞、組織(筋肉、靭帯)の修復を促す効果があります!

 

さらに、
こがね町接骨院では、

「よねもと式骨格矯正」という施術をいたします。

よねもと式骨格矯正とは、頸椎1(アトラス)の矯正を可能にしている矯正法です。

痛みに対して即効性が得られ、歪みを正常に戻すことで体質改善を図ります。

アトラスの矯正を行う事でその他の不調にも良い兆しが出てきます。

 

よねもと式骨格矯正とは?
(
リンク参照)
https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei

 

よねもと式骨格矯正によって、
あなたの身体の痛みの原因がわかり、解決のお手伝いになる事でしょう。
ぜひ一度ご連絡くださいませ。

 

こがね町接骨院

058-267-5050

トップページ

「こがね町」🔍

 

もしものときを想像しましょう!

2021.09.03 | Category: よねもと式骨格矯正,交通事故治療センター

皆さん、こんにちは!

急に涼しくなり天候不順が続きそうですが、いかがお過ごしでしょうか?

9月は防災の月、台風が到来してくるこの時期だからこそ、もしもの時を想像しながらご自身、ご家族や大切な方を守っていきましょう!

 

交通事故に遭ってしまったら

急な天候の変化やゲリラ豪雨等で、運転中の視界が遮られたり、スリップしやすくなるので、そんな時はハザードを点灯して安全な場所で時を過ごしましょう。

外出時に交通事故は絶対に起こしてはいけませんが、もしも起こしてしまった時、また被害に遭ってしまったときは、こがね町接骨院にご相談ください。

写真の特殊機器を使って、「よねもと式骨格矯正」で早期改善・早期社会復帰に貢献します。

(関連記事)https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei

 

 

交通事故のご相談

追突や衝突によるむち打ち症等の治療を受けるには、事故証明や保険会社との話し合いが必要です。

痛みのことはもちろんのこと、煩わしい手続き等のアドバイスもさせていただきます。

必要に応じて提携している弁護士の無料相談も可能です。

(関連記事)https://koganemachi.com/kotsujiko

 

何事も「知っている」ことが、もしものときは大切ですよね。

お困りのときはお気軽にご相談ください!

 

こがね町接骨院
058-267-5050
https://koganemachi.com/

「こがね町」🔍

ダイエットに効果的なのは !?

2021.08.31 | Category: よねもと式骨格矯正

このところ外出が減って、運動不足というのもあって、太ってきた気がする。
学生のときは運動部で、自然に代謝していたみたいだけど、OLになって座り仕事ばかり。
同僚に「猫背になったんじゃない?」と言われ、確かに姿勢が悪くなったように感じる。
だけど、ダイエットに食事制限とか運動が必要なのはわかるけど、ダイエットと姿勢って関係あるのかな。

このコロナ禍もあり、ダイエットに失敗したり、うまくいっていない方は、多いですようですね。
確かにダイエットに食事管理と運動が大切なのはほとんどの方が理解していますが、姿勢ってそんなに重要なのかどうか、あまりピンとこない方が多いのではないでしょうか。

実はとても関連性が高いのです。ほとんどの方が気付いていないダイエットと姿勢の関連性についてお伝えいたします。

 

不良姿勢がダイエットに対して影響を及ぼす理由

私たちの体には、骨と筋肉があります。
例えば猫背になると腹筋が縮みます。
腹筋が適度に伸縮することと、腹筋がしっかりとあることが大切なのですが、姿勢が悪いことでこの2点が失われてしまいます。

よく体幹を鍛えると良いと言う話を聞いたことがあると思いますが、姿勢が悪いと体幹がどんどん弱くなっていきます。
結果的に痩せにくい体になってしまいます。
ではトレーニングジムに行って筋トレをする際、トレーナーさんからトレーニングに対して姿勢のアドバイスを受けます。
正しい姿勢でトレーニングすることで正しく筋肉に刺激を与えることができます。
では、ジムのトレーナーさんからアドバイスを受けていさえすれば、解決なのかというと実はそうではないのです。
身体をまっすぐにする。
視線をまっすぐ
状態を起こして。
腰を落として。これらはよく耳にしますが。
今ある状態で姿勢のアドバイスをしてもらうだけなのです。

それはとても大切なことですが、骨格が歪んでしまっている場合、いくら姿勢を意識しても根本的に改善ができないのです。
本当の意味でより早く効果的にダイエットを成功させたいのであれば、骨格を本来あるべき正しい場所に整えてあげることがとても大切なのです。

ではどうしたら良いのでしょうか?その方法をお伝えいたします。


ダイエットに効果的なのは骨格矯正

背骨や骨盤が歪むと、余計な皮下脂肪がつきやすくなってしまいます。

だからこそ、背骨と骨盤を整える骨格矯正、骨盤矯正が大切になります。

骨の歪みが治っていないのに闇雲に筋肉を鍛えてばかりいても根本的な解決にはなりません。
これを整えてこそ、スタートラインです。

こがね町接骨院では、

「よねもと式骨格矯正」
という施術をいたします。

よねもと式骨格矯正とは、
頸椎1(アトラス)の矯正を可能にしている矯正法です。

痛みに対して即効性が得られ、歪みを正常に戻すことで体質改善を図ります。

アトラスの矯正を行う事でその他の不調にも良い兆しが出てきます。

よねもと式骨格矯正とは?
(
リンク参照)
https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei

よねもと式骨格矯正によって、
あなたの身体の現状がわかり、解決のお手伝いになる事でしょう。
ぜひ一度ご連絡ください。

 

こがね町接骨院

058-267-5050

500-8175 岐阜市長住町3丁目7番地 長住麗芳ビル1 Link

トップページ

「こがね町」🔍

 

交通事故による症状の改善方法

2021.08.27 | Category: よねもと式骨格矯正,交通事故治療センター

「一か月ほど前、自動車運転中に一時停止を無視して飛び出してきた乗用車に、左側方から追突されました。

救急搬送され、レントゲン検査は異常なしとの診断、飲み薬を処方されました。

その後、近くの整形外科に通院し、リハビリと湿布の処方をされていますが、腰痛と首の痛みが変わりません。

知人から接骨院での施術を勧められたので保険会社の担当者に聞くと、 できれば整形外科のみにしてほしいとのこと。

交通事故は後遺症が残りやすいと聞いたことがあるので、本当に痛みが消えていくのか心配です。」

 

追突事故によるむち打ち症と腰痛でお辛いですね。

私も経験があるので、痛みとお気持ちはよく分かります。

初めに結論からお話しします。

交通事故治療の整形外科と接骨院の併用は可能です。

当院でも交通事故治療を受けられているほとんどの方が併用されてみえます。

やはり、ドクターの診断をもとに、安心して施術を受けられることが大切です。

そして、交通事故後の症状には特徴があります。

 

【交通事故後の特徴と原因】

・頸椎への衝撃により、頚背部痛、頭痛、めまい、吐き気や、ドーンと重い感じが残る。

 ・首の可動域制限があり、前後屈、回旋が辛くて痛みがある。

・腰部への衝撃で前屈や座位保持が辛く感じる。

・寝つきが悪くなったり、快眠できなくなる。

 ・天気が崩れると痛みと重い感じが強くなる。

 などですが、

その原因は、頸椎や腰椎のズレによって自律神経のバランスが乱れて、痛みが出やすくなるからです。

上位頸椎は脳幹と密接な関係があり、特に第1、第2頸椎がズレると自律神経の中枢である脳幹を刺激して、

交感神経の作用が高まると症状が強くなります。


では、どうすれば根本的な解決につながるのでしょうか?

それは骨の歪みに対して適切な処置をする必要があります。

更に言えば、接骨院の中で正しい施術を受ける必要があります。

その方法をお伝えしますね。

 

【交通事故後の症状でお悩みの方が受けるべき施術方法】

その方法は、上位頸椎にアプローチするよねもと式骨格矯正」です。

よねもと式骨格矯正とは、頸椎1番(アトラス)の矯正を可能にしている矯正法です。

痛みに対して即効性が得られ、歪みを正常に戻すことで体質改善を図ります。

 アトラスの矯正を行う事は専門の知識が必要となります。

 アトラスの矯正を行う事でその他の不調にも良い兆しが出てきます。

 

よねもと式骨格矯正とは?

(リンク参照)

https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei

 

なお、自賠責保険にて0円で「よねもと式骨格矯正」が受けられます。

保険会社との折衝や提携弁護士の紹介もさせていただきますのでご安心ください。

よねもと式骨格矯正によって、

あなたのむち打ち症の解決のお手伝いになる事でしょう。

ぜひ一度ご相談くださいませ。

 ご連絡をお待ち致しております。

 

こがね町接骨院

岐阜市長住町3丁目7番地 (JR岐阜駅、名鉄岐阜駅より徒歩3~5分)

 https://koganemachi.com/

「こがね町」🔍

デスクワークによる背中の痛み、解消します!

2021.08.24 | Category: よねもと式骨格矯正

この間、屈んでものを取ろうとしたときに、「ズキッ」と背中に痛みが走りました。

普段から気をつけている方だったのですが、ちょうど前屈みになった時に背筋が痛くなってしまいました。

私はデスクワーカーなので運動不足もあるのですが、あれ以来、薬局で買ったコルセットを巻いて過ごしています。

最近は背中の痛みにばかり気を取られるので、仕事に集中できずストレスが溜まって嫌になります。

 

背中の痛みって、急にきますからね。家事をするのも、靴を履くのも、トイレに座るのも、ロボットみたいにしないと背中が痛くなってしまいますからね。

忙しい時に限って痛くなって、一つ一つの動きがゆっくりになってしまいますから焦ってしまいますよね。

デスクワークの方になぜ背部痛が起きるのでしょうか?

 

背筋の弱い人やデスクワークの人が背部痛になってしまう理由

デスクワークの方に特に多いのが、前屈腰痛(椎間板障害)と言ったタイプの腰痛です。

特徴として、

  • 前屈腰痛は、背骨の椎骨と椎骨の間にある「椎間板」に問題がある
  • 物を拾うなど前かがみになったときに、椎間板が圧迫されて痛みが出る
  • 背筋が弱い人に起きやすく、猫背や前かがみになりがちなデスクワークの人にも多い
  • この腰痛は、揉みほぐしても良くならないのが特徴

その痛みの原因は、デスクワークなどで同じ姿勢になる習慣がある方に、多く見られる傾向でしょう。専門家のアドバイスを受けて対処が必要です。

運動不足は骨を支える筋力ダウンが進んでしまいます。痛みが悪化しますので、まずは軽い筋トレなどを定期的に行い、筋力アップすると良いと思います。

ところがそれだけでは、前屈腰痛は解消されない人がいます。定期的に気がついたときにストレッチをしたり、お風呂上りに筋トレをして背筋を鍛えようと頑張っていても、

なかなか結果に繋がらないと言う人がいます。

なぜならそのような背筋の弱い人やデスクワークの多い人にとって、その運動すらきつい場合があるからです。

そんな方のために…

 

背筋の弱い人やデスクワークの人が是非お試しして欲しい施術法

あなたのその背部痛の原因は脳に対する痛みの信号です。

この信号によって痛みを感じているのです。

ところが、必要以上に痛みの信号を出している場合があります。

つまり、この信号を止めてあげる必要があるのです。

その信号を止めることが、こがね町接骨院では行う事が出来ます。

その方法は、

よねもと式骨格矯正です。

よねもと式骨格矯正とは、頸椎1(アトラス)の矯正を可能にしている矯正法です。

痛みに対して即効性が得られ、歪みを正常に戻すことで体質改善を図ります。

アトラスの矯正を行う事は専門の知識が必要となります。

アトラスの矯正を行う事でその他の不調にも良い兆しが出てきます。

よねもと式骨格矯正とは?

(リンク参照)

https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei

 

よねもと式骨格矯正によって、

あなたの背部痛の原因がわかり、解決のお手伝いになる事でしょう。

ぜひ一度ご連絡くださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

こがね町接骨院 

058-267-5050

トップページ

「こがね町」🔍

 

もしも交通事故を起こしてしまったときは・・

2021.08.20 | Category: 交通事故治療センター

皆さん、こんにちは!

長雨が続き、心も身体もスッキリしませんね。

コロナ罹患者も急増して不安も拡がっています。

こんな時だからこそ慌てず落ち着いて行動したいものです。

本日から岐阜も「まん防」となり、外出も減るかもしれませんが、不要不急でない外出時に交通事故は絶対に起こしてはいけません。

もしも起こしてしまった時、また被害に遭ってしまったときは、どうすればよいか確認しておきましょう。

 

・警察に通報

・保険会社さんに連絡

・相手と氏名、連絡先を交換

そのあとは、こがね町接骨院にご相談ください。

 

 

写真の特殊機器を使って、交通事故特有なむち打ち症等の、早期改善・早期社会復帰に貢献します。

痛みのことはもちろんのこと、事故証明や保険会社さんとの交渉など、アドバイスさせていただきます。

交通事故の後遺症を残さないために、最善と尽くします!

もしものときは下記までお気軽にご連絡ください。

 

こがね町接骨院
058-267-5050
https://koganemachi.com/

「こがね町」🔍

 

あなたのその関節の痛み「天気痛」かも !?

2021.08.17 | Category: 天気痛・気象病療法,自律神経症状

「エステの仕事に携わってますが、首だけでなく肘の痛みに悩まされています。

特にここ数年、長時間肘を曲げての施術で痛みがでます。以前はこんなことなかったのに、特に最近は天気の悪い日に肘に走る、あのいやな痛み。

痛み止めを飲んでいますが、さほど痛みが引かないので効いているのか、よくわからなくて不安を感じています。」

 

私も学生でスポーツをしていたとき、肘痛で悩まされました。

最高のパフォーマンスが発揮できませんよね。施術中は特に一つ一つの行動がワンテンポ遅れますからイライラもしてきますよね。」

 

あなたを悩ます肘に激痛が起きる理由

以前にはなかったリスクは生活に様々な支障が出てしまいますよね。実は肘が痛くなるのには様々な理由があります。

  • 関節の変形
  • 運動不足、筋力低下
  • 関節を包む保湿機能の低下
  • 背骨の歪み
  • 気圧変化に伴う天気痛

過度に負荷がかかる部位に変形や変性をきたして、痺れるような痛みが出ることがあります。

背骨の歪みは重力に対して必ず負荷がかかるため、前後左右のバランスを整えることが肝要です。

さらに、気圧の変化を内耳で察知して自律神経のバランスが崩れて痛みを誘発する「天気痛」。

古傷や関節の弱いところに出ることがあります。

では、どうすれば良くなっていくのでしょうか?

 

肘の痛みでお悩みの方がとるべき施術方法

 肘痛の原因は脳に対する痛みの信号です。

この信号によって痛みを感じているのです。

ところが、自律神経の乱れにより、必要以上に痛みの信号を出している場合があります。

 つまり、この信号を止めてあげる必要があるのです。

 ところが整体やカイロプラクティックではこの信号を止めることができません。

 

その信号を止めることが、こがね町接骨院では出来ます。

 

その方法は、

「天気痛療法」です。

天気痛療法とは、上位頸椎の矯正を可能にしている矯正法です。

 

自律神経のバランスを整えることで、痛みに対して即効性が得られ、歪みを正常に戻すことで体質改善を図ります。

 

上位頸椎の矯正を行う事でその他の不調にも良い兆しが出てきます。

 

天気痛療法とは?

(リンク参照)

https://koganemachi.com/yd

 

さらに、痛みに特化した、スーパー神経最適化療法「アスリートエイド」を施行します。

アスリート向けに開発された特許取得の技術で、全国でも数院でしか受けられない治療法。

データによると自然治癒力の20倍の修復力があり、早期改善を求められるアスリートにお薦めです。

天気痛療法と、アスリートエイドによって、

あなたの肘痛の原因がわかり、解決のお手伝いになる事でしょう。

ぜひ一度ご連絡くださいませ。

 

 こがね町接骨院

お問い合わせ

058-267-5050

https://koganemachi.com/

「こがね町」🔍 

 

天気痛治療推進協会代表、佐藤純教授と

 

Tリーグ岡山リベッツキャプテン上田仁選手へ「アスリートエイド」療法