TEL 24時間ネット予約 LINE

梅雨時の運転について | 岐阜市の完治実績No.1の接骨院ならこがね町接骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 交通事故治療センター | こがね町接骨院 岐阜市 - Part 15の記事一覧

梅雨時の運転について

2020.06.19 | Category: よねもと式骨格矯正,交通事故治療センター

皆さん、こんにちは!

院長の米本です。

梅雨入りして一週間が過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか。蒸し暑い日と涼しい日が繰り返されますので、寒暖差疲労を起こさないように適度な運動、充分な睡眠を心掛けてまいりましょう(^O^)/

 

雨天時に気を付けたいこと

雨の日は運転がしづらく交通事故にも注意が必要です。

JAF(日本自動車連盟)によると、雨天時の事故発生率は晴天時の約5倍も上がるとのこと。視界の悪化や、路面の滑りやすさが原因です。

しかし、なぜ雨によりそんなに事故発生率があがるのでしょうか?

 

雨天時に路面が滑りやすい原因

実際にハンドルやブレーキ操作でさほど変化を感じません。しかし、ここに雨のドライブの落とし穴があります。

厄介なのは、実際にタイヤが滑りはじめるまで、ドライバーは滑りやすさを感じ取ることができないという点です。ちょっと飛ばす、ちょっと強めのブレーキを踏む程度ではハンドルの手応えやクルマの動きが晴天時と変わらないため、ついつい滑りやすいことを忘れてしまいがちです。

 

摩擦係数

滑りやすさは摩擦係数で表すことができます。摩擦係数とは「滑りにくさ」を示す数値で、大きくなればなるほど滑りにくいことを示します。

乾燥した舗装路と一般的な乗用車用タイヤの摩擦係数は0.8µ(ミュー)程度(レース用の高性能タイヤは1を超えます)ですが、路面が濡れるとおよそ半分の0.4~0.6µまで低下してしまうそうです。

つまり、雨の日にいつもと同じような運転をするというのは、知らず知らずのうちに狭い板の上を歩いているようなものなのです。

いざ危険が迫って急ブレーキを踏んだとき、「ああ滑りやすかったんだ」と気付いても後の祭り。路面が濡れていたらいつも以上に速度を落とし、車間距離を大きめにとることを心掛けることが大切ですね。

 

もしも交通事故に遭ってしまったら

絶対に起こしてはいけない交通事故!

しかし、もし起こしてしまったら…

そんな時は当院にご相談ください。

むち打ち等の要因、症状、経過や治療法を、タブレットを使って詳しくご説明します。

また、警察に届ける事故証明書等、物損、人身事故の手続きや、難しいケースでの提携弁護士への相談も行っております。

さらに自賠責保険なら治療費は0円。

しかも、当院イチオシの「よねもと式骨格矯正」にて早期改善、早期社会復帰のお手伝いをさせていただきます。

関連記事 https://koganemachi.com/kotsujiko

 

皆様はもちろんのこと、大切なご家族やご友人の方のお力になってまいります!

ご連絡、ご相談は下記まで

 

こがね町接骨院

058-267-5050

トップページ

「こがね町」🔍

 

 

【交通事故のご相談】

2020.06.09 | Category: よねもと式骨格矯正,交通事故治療センター

治ったら何がしたいですか?

院長のよねもとです。皆さん、先週から急激に暑くなりましたがいかがお過ごしでしょうか?

日の入りが遅くなり夕方も明るくなってきましたが、岐阜市の日の入り時刻は19時10分前後です。

統計によると薄暮の時間帯は交通事故が起きやすいそうです。
皆様の周りには大切な方々が多くいることを忘れずに、運転の際は18時頃の早めのライト点灯で、交通事故を未然に防いでいきましょう!

しかし、不幸にも交通事故に遭遇してしまったら・・
そんな時は交通事故専門治療をしております、当院へご相談ください。
むち打ち、急性腰痛等は、脊椎と骨盤のズレによるものが多くみられます。
当院では自賠責保険にて、治療費0円で「よねもと式骨格矯正」をさせていただきます。
また、複雑な事例は提携弁護士に相談もできます。

関連ページ:交通事故治療センター

早期改善、早期社会復帰できるように、全力でサポートしてまいります(^O^)/
ご自身や大切な方がお困りの際は、

こがね町接骨院
058-267-5050
https://koganemachi.com/
「こがね町」🔍

 

「GWの耳より情報」

2020.05.01 | Category: 交通事故治療センター

こんにちは!
今日から月が替わりいよいよ5月。GWに突入ですね。
気温が27度まで上昇したので、自動車運転中もエアコンを入れてしまいました(^^;)
長期休みに入ると体調を崩したり交通事故に遭ってしまった時、心配になりますよね。

もしものときは、当院へご連絡ください。
5月3日、5日の両日、16時~19時まで、院を開けて待機しております。
直ちに罹りたい、相談したい等、当院の「交通事故専門治療」や「よねもと式骨格矯正」にて、早期に対応致します。
お気軽に下記までご連絡、お待ち致しております。

こがね町接骨院
058-267-5050
https://koganemachi.com/
こがね町🔍

もしものときの一番のおすすめ施術

2020.04.24 | Category: 交通事故治療センター,骨格骨盤矯正

皆さん、こんにちは!

昨今は世界情勢も乱れて穏やかでない気持ちになりがちですね。

それに惑わされずにマイペースで健やかな日々を過ごしましょう(^O^)/

 

自動車運転中も気持ちを平穏に保ち、安全運転を心掛けたいものです。

不要不急でない外出時に交通事故は絶対に起こしてはいけませんが、もしも起こしてしまった時、また被害に遭ってしまったときは、こがね町接骨院にご相談ください。

当院おすすめの「よねもと式骨格矯正」で後遺症を残さない。

 

自賠責保険適応で0円。

痛みのことはもちろんのこと、事故証明や保険会社とのことなど、アドバイスさせていただきます。

提携弁護士の無料相談も承ります。

 

もしものときはお気軽にご連絡ください!

 

こがね町接骨院
058-267-5050
https://koganemachi.com/

「こがね町」🔍