Blog記事一覧 > むち打ち、岐阜駅、接骨院、 | こがね町接骨院 岐阜市の記事一覧
皆さん、こんにちは(^-^)
お元気でお過ごしでしょうか?
最近、よく雪が降りますね。
気温も氷点下近くまで下がりますので、歩行者も自動車も路面の凍結には十分に気を付けましょう!
もしものときに慌てないように、事前の心の準備が大切ですね。
日常で起こり得るもののひとつに、交通事故が挙げられます。
事前に対処法を知っていたら、もし遭遇した時に素早く対処できます。
もしも交通事故に遭ってしまったら・・
まずは警察へ通報。
次にご自身が加入している保険屋さんへ連絡。
相手と氏名、連絡先を交換。
そして、こがね町接骨院へ連絡。
症状が軽いと思っても脊椎や自律神経系のダメージがあり、後から痛みが強くなるケースがあります。
交通事故によるむち打ち症は、頸椎と頸椎周囲にダメージを与え、痛みが長期化することもあります。
また、満足に適切な治療ができないと、「雨が降ると痛くなる」等の、後遺症を残してしまうことがあります。
後遺症を残さないために、なるべく早期に頸椎とその周囲を元に戻すことが肝要。
それには交通事故専門治療をしております、当院へご相談ください。
むち打ち、急性腰痛等の痛みを、脊椎と骨盤のズレを正すことで早急に緩和させます。
上位頸椎の矯正で自律神経のバランスを整えて、自然治癒力を促していきます。
当院では自賠責保険にて、治療費0円で「YD骨格矯正」をさせていただきます。
関連ページ:YD骨格矯正
https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei
事故証明、保険会社との交渉等、ご相談に乗らせていただきます。
また、複雑な事例は提携弁護士に相談もできます。
関連ページ:交通事故治療センター
https://koganemachi.com/kotsujiko
早期改善、早期社会復帰できるように、全力でサポートしてまいります(^O^)/
ご自身や大切な方がお困りの際は、お気軽にご相談ください。
こがね町接骨院
058-267-5050
https://koganemachi.com/
「こがね町」🔍
皆さん、こんばんは。
12月に入り朝晩が急に冷え込むようになりましたね。
この時期は寒暖差疲労、寒暖差アレルギーに気を付けましょう。
早めの保温、バランスの良い食事、質の良い睡眠、くつろげる入浴と適度な運動。
すべてを心掛けるのは簡単ではありませんが、一つひとつ始めていきたいですね!
自動車運転で気を付けたいこと
近頃日も短くなり、薄暮の時間帯が増えました。
岐阜市の日没時間は16時40分です。
運転していて対向車が見づらいことがあります。
皆さん、早めの点灯で交通事故を防ぎましょう!
また、院の前の横断歩道で待っていると、停車する車のほうが少ないことにガッカリします。
自転車の右側通行が多くて、危ないなと感じます。
特に年末のこの時期は飲酒機会が増えますので、飲酒運転は絶対にやめましょう!
大切な人と自分自身を守るために、誰もが気を付けていけるようになるといいですね。
私も心掛けていきます。
もしも交通事故を起こしてしまったら
どんなに気を付けていても、交通事故に遭うことは誰でもあり得ます。
そんなときは、こがね町接骨院へご相談ください。
痛みや症状の早期改善は当然のこと、いろいろな手続き等の助言、専門家の紹介や早期社会復帰に至るまで、
自賠責保険なら 0円。
早期完治を目指して当院イチオシ、「YD骨格矯正」も 0円 でさせていただきます。
YD骨格矯正(リンク参照)
https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei
後遺症を遺さない!
まずは下記までお気軽にご連絡ください。
こがね町接骨院
058-267-5050
koganemachi@marble.ocn.ne.jp
「こがね町」🔍