Blog記事一覧 > むち打ち・交通事故,交通事故治療センター > 【妊婦さんの交通事故】またまた追突事故のご相談を受けました!
【妊婦さんの交通事故】またまた追突事故のご相談を受けました!
皆さん、こんにちは!
院長のよねもとです。
連日暑い日が続きますが、晩はやや涼しく感じる日もありますね。
昼夜の温度差に気をつけて、疲労回復に努めていきましょう!
さて、先日も交通事故のご相談を受けました。
「妊娠7か月の妻が助手席に同乗していて、信号待ちで追突事故に遭いました。
私の首と肩に痛みがあり整形外科を受診し、先生からの紹介でこがね町接骨院にも通院しています。
妻は最初はどうもなかったのですが、10日過ぎ頃から首の痛みを訴えています。
妊婦でレントゲン検査なども心配だし、治療などはどのようになりますでしょうか?」
【妊婦さんの交通事故による受診について】
まずは心配ですので、整形外科さんで診断を受けていただく必要があります。
無理な検査は避けられると思いますのでご安心ください。
後から痛みが出ることもあるので、10日過ぎていても大丈夫です。
それよりも治療に通えなくなり、後遺症を残すことの方が心配です。
【交通事故の後遺症を残さないために】
交通事故によるむち打ち症は、頸椎と頸椎周囲にダメージを与え、痛みが長期化することがあります。
満足に適切な治療ができないと、「雨が降ると痛くなる」等の、後遺症を残してしまうことが・・
後遺症を残さないために、なるべく早期に頸椎とその周囲を元に戻す必要があります。
それには交通事故専門治療をしております、当院へご相談ください。
むち打ち、急性腰痛等の痛みを、脊椎と骨盤のズレを正すことで早急に緩和させます。
頸椎から骨盤の矯正で自律神経のバランスを整えて、自然治癒力を促していきます。
(妊婦さんの場合は頸椎から背部までの矯正で、うつ伏せになることもなくおなかの赤ちゃんに負担や影響を与えません)
当院では自賠責保険にて、治療費0円で「よねもと式骨格矯正」をさせていただきます。
関連ページ:よねもと式骨格矯正
https://koganemachi.com/ydkokkakukyosei
事故証明、保険会社さんとの話し合い等についても、ご相談に乗らせていただきます。
また、複雑な事例は提携弁護士に相談もできます。
関連ページ:交通事故治療センター
https://koganemachi.com/kotsujiko
早期改善、早期社会復帰できるように、全力でサポートしてまいります(^O^)/
ご自身や大切な方がお困りの際は、お気軽にご相談ください。
こがね町接骨院
058-267-5050
(JR岐阜駅、名鉄岐阜駅徒歩3分)
「こがね町」🔍